コローレファーム

コローレファーム

燃える男の赤いトラクター

こんにちは、コローレの大津です ある一定の年齢以上の方にはこの記事のタイトルをご覧になって あのメロディーが浮かぶのではないかと思いますが (思い浮かばない方はこちらをご覧ください) 先日、「特別社員旅行」と銘打って 弊社社長 益吉、コローレ管理者 曽我辺、農業...
コローレファーム

自然がたくさん。北九州市若松の畑

支援員くまがわです。久しぶりに畑での作業でした。 落花生の種を蒔いたり、トマトの苗を植えたり暑い中頑張っています。 自然の中での作業で心が癒されました。
コローレファーム

実がなるのは何年後?

こんにちは、コローレの大津です コローレの管理者&サービス管理者、曽我辺の夢は コローレで果樹園をすること 果樹園の話になると、本当に楽しそうで ああしたい、こうしたいといろんなアイデアが 出てくるようです 少しずつ、本当に少しずつ業務の合間を縫っ...
コローレファーム

冬野菜の準備が始まりました。

コローレファーム

落花生の収穫も佳境です。

10月よりスタートした落花生の収穫もそろそろ終わりを迎えようとしています。今年は雑草の影響で粒が大きくできなかったです。コローレマルシェでも販売して、それなりに好評でした。 そんな落花生ですが、 新しい販売先が決まりました。 その店の名前は「Jimo Cafe」です。 ひょんなこ...
コローレファーム

夏野菜出荷間近!

北九州市若松区の休耕地を借り受け減農薬野菜栽培をしている コローレファームでは 現在夏野菜の出荷に向け 水やり・草引きなどのお手入れを頑張っています ミニトマトの芽かきや支柱への誘引も1本いっぽん丁寧に お手入れしています かぼちゃもいい感じで熟す...