企業の「年度初め」という言葉を聞いた事がありますか? 年度には「事業年度」と「会計年度」があって、事業年度とは決算や法人税の申告のために区切った一定期間の事です。基本的には1年間で、決算書を作成する際に必要となる期間だそうです。会計年度は国や地方一自治体で用いられる言葉なので要注意。ちなみに事業年度は企業によって異なりますが、会計年度は4月から翌年3月と決められています。(豆知識)。
そんなウンチクを背景に、コローレ、ポルト、関連企業は>10月1日が新年度となります。事業年度ってヤツですネ!そして、来季に向けた経営計画(=支援計画)を全職員の前でどのように進めていくか、同じ目標に向かって走るために共有する場でもあるのです。
The Show Must Go On!
サーカスが起源だとされるこの言葉、奮い立たせるには良い言葉だと思います。歩みを止めてはいけないですよね、うん。
コメント