コローレマルシェ旅するうつわ。アジアに届ける「もったいない」(就労継続支援事業所コローレ) 福岡県中間市にある障がい者福祉サービス事業所コローレ生活支援員の下津です。梅雨の長雨と新型コロナウイルスの変異株の広がりで、出口のない息苦しさを感じながら過ごしている方も多いかと思います。そんな毎日ですが、コローレの一日は変わりません。今日も食器の梱包作業に黙々と取り組んでいます。 今回紹介する作... 2021.05.21コローレマルシェ
コローレマルシェハーブ、はじめました!(就労継続支援事業所コローレ) 福岡県中間市にある障がい者福祉サービス事業所コローレ生活支援員の下津です。コローレでは就労継続支援(A型・B型)の事業所としてさまざまな就労の機会を提供しています。そんなコローレの作業に新しいラインナップが加わる予感が?というお話をします。 もうすぐクリスマスというこの季節にハーブ? コ... 2020.12.21コローレマルシェ
コローレマルシェハーブ成長中!(就労継続支援事業所コローレ) 福岡県中間市にある障がい者福祉サービス事業所コローレ生活支援員の下津です。2020年の終わり近くに「ハーブを始める」というご紹介しました。ポットのなかで寒そうに縮こまっていた苗たちが、冬を越え緑がまぶしい季節を迎えて見違えるように大きく育ってきています。 コモンセージのリカバリー ... 2021.04.21コローレマルシェ
ネット販売ネット販売部門。アナログな手書きで ネット販売では落札頂いたものの宛名を心を込めて手書きでお送りしています。 作業に集中できる環境を整え、みんなの能力を最大限発揮出来る様に支援員一同頑張っています。 一緒に働いてみませんか? 昭和レトロなタンスも簡易清掃してネット出品中! 2021.05.13ネット販売
共同生活援助事業所 ポルトポルトニュースレター こんにちは、ポルトの大津です せっかくのGWですがコロナ禍で 退屈な気持ちで過ごされている方も いらっしゃるかもしれませんね お出掛け、イベント参加、飲み会・・・ できない事に注目して、退屈な気持ちで過ごすよりも 「こんな時だからこそ」と切り替えて ... 2021.05.02共同生活援助事業所 ポルト
お知らせコローレ通信 2021年5月号♪ こんにちは、ポルトの大津です ポルトを運営している株式会社コローレの広報誌 コローレ通信2021年5月号が出来上がりました 年度初めですので、職員の紹介をさせていただいております ↑画像をタップ又はクリックすると、改ページや拡大縮小できます 某アプリの... 2021.05.01お知らせ
共同生活援助事業所 ポルトC棟建設工事完了しました! こんにちは、ポルトの大津です ついに、ポルト中間駅西C棟の工事が完了しました 中にはまだ備品類が入っておりません お隣のB棟と全く同じ間取りなのに 内装が変わると全く雰囲気が違いますね C棟の見学は5月中旬以降のご案内となります 共... 2021.05.01共同生活援助事業所 ポルト
ネット販売ネット販売部門。作業場所について おはようございます。 ネット部門担当のくまがわです。 今回は作業場所について少しご紹介を。 作業に集中しやすいようにパーテーション等で1人1人の作業場所を仕切り、作業環境を整えています。また、フリーアドレスなので、気分展開... 2021.04.07ネット販売
コローレマルシェ世界に一枚のアロハシャツ!「もったいない」をカタチに!(就労継続支援事業所コローレ) 福岡県中間市にある障がい者福祉サービス事業所コローレ生活支援員の下津です。コローレでは就労継続支援(A型・B型)を利用するみなさんに幅広い作業を提供しています。今回ご紹介する作業は「アロハシャツ」の生産にかかわるもの。それも世界にたった一枚しかないアロハシャツなのです。 着物アロハシャツ ... 2021.03.22コローレマルシェ
ネット販売ネット商品梱包スタッフ増員! ネット販売部門の売り上げ強化の為、商品梱包スタッフ増員しました。 商品出品作業、梱包発送作業と得意な作業を分担しおり、1日1日各自で目標を設定しがんばって仕事に取り組んでいます。 熊川 2021.01.29ネット販売