未分類暑さに負けず💦 梅雨もあけ暑くなって来ましたが、エアコンの効いた室内でネット出品作業の支援を行なっている。支援員くまがわです。 がエアコンは作動してるのになんだか暑いコローレですw ネット作業班は暑い中 電話の動作確認をしたり 商品を撮影したり 商品... 2022.06.28未分類
コローレマルシェコローレマルシェ絶賛営業中!(就労継続支援事業所コローレ) 福岡県中間市にある障がい者福祉サービス事業所コローレ生活支援員の下津です。毎週水曜日10時前からコローレの前にできる行列。ガラス越しに店内をのぞき込んで商品を物色しています。開店まではまだ30分ありますが争奪戦はすでにはじまっているようです。今回は知る人ぞ知る「コローレマルシェ」のご紹介です。 コ... 2022.06.15コローレマルシェ
コローレファーム燃える男の赤いトラクター こんにちは、コローレの大津です ある一定の年齢以上の方にはこの記事のタイトルをご覧になって あのメロディーが浮かぶのではないかと思いますが (思い浮かばない方はこちらをご覧ください) 先日、「特別社員旅行」と銘打って 弊社社長 益吉、コローレ管理者 曽我辺、農業... 2022.06.27コローレファーム
コローレファーム自然がたくさん。北九州市若松の畑 支援員くまがわです。久しぶりに畑での作業でした。 落花生の種を蒔いたり、トマトの苗を植えたり暑い中頑張っています。 自然の中での作業で心が癒されました。 2022.05.26コローレファーム
片づけ・回収GWも休まず営業。 支援員 クマガワです。GWも休みなく、片付け作業を行っています。 暑くなってきたので、こまめに休憩、水分補給をしながら頑張っています。 作業もひと段落着いたので今日のお昼はラーメン🍜 2022.05.03片づけ・回収
未分類コローレ入社式(就労継続支援事業所コローレ) 福岡県中間市にある障がい者福祉サービス事業所コローレ生活支援員の下津です。空は雲ひとつなく晴れわたりすっかり春らしくなりました。青い空を見上げて気持ちもリフレッシュする4月です。この春学校を出たばかりの二人をふくめコローレは数名の新しい仲間を迎えました。入社式の様子をお届けします。 コローレらしい... 2022.04.11未分類
未分類桜の季節がやってきた こんにちは。コロナ前は出店も出てて賑わっていたのに…これが当たり前にはなってほしくないです!そのためにも、感染対策•ワクチン接種をしっかりと行っていきたいと思います。せめて、入学式まで花びらもってほしい(T-T) 2022.04.09未分類
コローレファーム実がなるのは何年後? こんにちは、コローレの大津です コローレの管理者&サービス管理者、曽我辺の夢は コローレで果樹園をすること 果樹園の話になると、本当に楽しそうで ああしたい、こうしたいといろんなアイデアが 出てくるようです 少しずつ、本当に少しずつ業務の合間を縫っ... 2022.03.29コローレファーム
共同生活援助事業所 ポルト4月2日は世界自閉症啓発デーです こんにちは、コローレの大津です 毎年4月2日は世界自閉症啓発デー そして4/2~4/8は発達障害啓発週間です 世界自閉症啓発デー公式サイトはこちら 日本自閉症協会がチャリティTシャツを期間限定で販売されてまして 昨日届きました よくあるチャリティグッズって... 2022.03.23共同生活援助事業所 ポルト
片づけ・回収1億円トイレと草刈り 先日、草刈り作業で大任町のお宅に行きました。 鎌と剪定バサミを駆使して綺麗さっぱりにする事が出来ました。 作業が終わると達成感があり清々しい気持ちになります! その後はみんなでトイレを使いに大任町の道の駅へ 支援員 くまがわ 2022.03.24片づけ・回収