お知らせゆめマルシェ 来たる10月12日(日)にコローレから徒歩3分、なかまハーモニーホール横に隣接の中間市チャレンジショップ夢まるしぇ内にて、様々なお店やキッチンカーが並ぶ「ゆめマルシェ」イベントが開催されるそうです。今回はパンフェスとして開催、計11店舗のパン店舗が出店し、障害福祉サービス事業所も屋外出店します。 ... 2025.10.07お知らせコローレNakamaWalker中間の歩き方
コローレ第5の就労福祉サービス「就労選択支援」 10月1日より新たな障害福祉サービスの「就労選択支援」が始まりました。「就労」が入っているように「就労移行支援」「就労定着支援」「就労継続支援A型」「就労継続支援B型」に続く、第5の就労系福祉サービスとなります。 就労移行支援とは障害者総合支援法に基づいた国の障害福祉サービスです。 一般就労を... 2025.10.02コローレ
共同生活援助事業所 ポルト経営計画発表会 企業の「年度初め」という言葉を聞いた事がありますか? 年度には「事業年度」と「会計年度」があって、事業年度とは決算や法人税の申告のために区切った一定期間の事です。基本的には1年間で、決算書を作成する際に必要となる期間だそうです。会計年度は国や地方一自治体で用いられる言葉なので要注意。ちなみに事業年... 2025.10.01共同生活援助事業所 ポルトコローレ
コローレ野球しました レクリエーションとランチのブログ担当の支援員くまがわです。 「野球しようぜ」と題してスポーツレクリエーションを行いました 水巻町の吉田グラウンドにて野球の練習。 珍プレー好プレーの連発で笑顔、溢れる楽しい時間になりました ... 2024.10.28コローレ
未分類高校生が抱いている「ハタラク」ことへのイメージって? こんにちは、コローレの大津です 昨年12月に北九州市立高等学校の生徒さんの インタビューシップという取り組みの受け入れをさせていただきました 2日間、可愛らしい1年生の生徒さんのインタビューにばぁやのように随行させていただきました ↑生徒さんがコローレの系列会社が運営... 2024.03.09未分類
共同生活援助事業所 ポルト天気予報で服選び こんにちは、コローレの大津です ここのところ、冷え込んだり、暖かくなったりで 朝、服装に迷いますね ポルトの入居者さんの中にも 天候に合わせた服装を選ぶことが苦手な方もおられます 体質的に暑いのが苦手、寒いのが苦手 反対に、そう言う気温差が分かりに... 2024.02.20共同生活援助事業所 ポルト
コローレコローレの「ほっこりネタ」2連発 こんにちは、コローレの大津です 雨が降ったり、やんだり 今日は2月らしからぬ暖かさです ここのところ、転倒リスクのある利用者さんが増えてきたので 施設内外のモノの配置を(私じゃない職員が)見直しています コローレの喫煙コーナーは屋外に設置されています ... 2024.02.15コローレ
共同生活援助事業所 ポルト連日、快晴ですね(^-^) こんにちは。ポルトの宮崎です。 連日快晴が続いてますね! ポルトのチューリップも日光浴してました♪ ↓↓↓インスタグラム更新しました↓↓↓ 2023.04.10共同生活援助事業所 ポルト