コローレ

コローレ

コローレの庭清掃 ビフォーアフター

コローレでは農作業チームが庭清掃を行っています。畑の草取りも家の庭清掃も基本は一緒(⁈)なのです。草だらけの庭がスッキリきれいになった時、達成感で満たされたりします。 コローレでは畑作業・庭清掃に頑張ってくれる仲間を募集中です。庭清掃の依頼も大歓迎。丁寧に作業させていただきます。
コローレ

うどんマップ 東筑軒若松駅

名物駅弁「かしわめし」の製造元「東筑軒」が事業譲渡 「味はそのまま変わらず」事業内容は従来通りの見通し。 とニュースが流れてきたので 現場作業の合間にサッと食事 味も変わらず美味しく頂きました
コローレ

ゆめマルシェ

来たる10月12日(日)にコローレから徒歩3分、なかまハーモニーホール横に隣接の中間市チャレンジショップ夢まるしぇ内にて、様々なお店やキッチンカーが並ぶ「ゆめマルシェ」イベントが開催されるそうです。今回はパンフェスとして開催、計11店舗のパン店舗が出店し、障害福祉サービス事業所も屋外出店します。 ...
未分類

人生いろいろ

そんなタイトルの演歌が昔ありました。確か島倉千代子さんだったでしょうか。ホント、いろいろあるものです。 さて、都会も田舎も「地域再生」は重要項目です。コローレが拠点を構える中間市、そのお隣の北九州市も「地域活性化」「地域再生」は重要なお題目です。それは東京のような大都市圏でも同じようです。まぁ...
コローレ

台風接近中

10月に入り、暑さも大分和らいできました。これから段々と寒くなってきます。体調管理には注意しましょう。台風も発生してきてますね。近隣の方々はくれぐれもご注意下さい。
コローレ

芦屋基地航空祭

コローレ農園のある若松の畑から程近い、遠賀郡芦屋町。ここには航空自衛隊の芦屋基地があります。空を見上げれば練習機が大空を飛んでいたりします。 そんな芦屋基地では10月5日(日)に航空祭が催されます。今年はブルーインパルスの参加はないようですが、T-4、救難隊、F-15、輸送機のC-2の...
コローレ

第5の就労福祉サービス「就労選択支援」

10月1日より新たな障害福祉サービスの「就労選択支援」が始まりました。「就労」が入っているように「就労移行支援」「就労定着支援」「就労継続支援A型」「就労継続支援B型」に続く、第5の就労系福祉サービスとなります。 就労移行支援とは障害者総合支援法に基づいた国の障害福祉サービスです。 一般就労を...
コローレ

経営計画発表会

 企業の「年度初め」という言葉を聞いた事がありますか? 年度には「事業年度」と「会計年度」があって、事業年度とは決算や法人税の申告のために区切った一定期間の事です。基本的には1年間で、決算書を作成する際に必要となる期間だそうです。会計年度は国や地方一自治体で用いられる言葉なので要注意。ちなみに事業年...
コローレ

夏の「代謝を上げるストレッチ」参加賞 表彰式を行いました。

みんなで7月20日~8月20日 作業前に動画見ながらストレッチしました。 子どものころの夏休みラジオ体操カードのようなものを作成して スタンプを参加したメンバーに押していきました。 表彰式では景品を用意して振り返りをおこない、みんなで 盛り上がりました!
コローレ

障がい福祉事業所コローレでは就労メンバーで 納涼会を開催します! 昨年も盛り上がったこの企画、楽しみです。 参加費無料!!!!!